当社ホームページをリニューアルしました。
無農薬栽培のスパイスと発酵玄米を使ったグルテンフリーのカレールウ「マザーカレー」
無農薬栽培のスパイスと発酵玄米を使ったグルテンフリーのカレールウ「マザーカレー」

無農薬栽培のスパイスと発酵玄米を使ったグルテンフリーのカレールウ「マザーカレー」

¥1,521

無農薬とグルテンフリーで
身体にやさしい健康カレー

無農薬のスパイス・玄米・コーヒーピールが入った、グルテンフリーのオリジナルカレーです。
小麦アレルギーのお子様や、GI値が気になる方におすすめ。もちろんスパイスの調合にもこだわり、天日塩とだしを使って辛すぎず薫り高い仕上がりになっています。

■ 原材料/コリアンダー・ターメリック・ジンジャー・ガーリック・コーヒーピール・マザーソルト・玄米米麹・クミン
■ 内容量/125g
■ 製造者/(株)SHANTI・SHANTI・COFFEE FARM(愛知県安城市住吉町1-7-7)
数量

マザーカレーが身体にやさしい2つの特徴

マザーカレー調理例
マザーカレーには10種類以上のスパイスを配合しています。
スパイスには様々な効果・効用がありますが、代表的なものとして、消化食欲増進、抗酸化作用、抗炎症作用など、免疫力をやさしくサポートしてくれます。
健康効果を期待した薬膳料理にも、八角やシナモンを使った薬膳カレーがあります。また、小麦の代わりに玄米を使用しているため、グルテンによる血糖値とアレルギーが気になる方に最適です。

マザーカレーのスパイスの特徴

スパイスの特徴

スパイスの種類

  • コリアンダー:香りと風味を加え、料理に深みとバランスを与えます。
  • クミン:香り高く、料理に豊かな風味を与えるスパイスであり、特にインドや中東料理で使われます。
  • ジンジャー:辛味と風味を持ち、消化を助け、体を温める効果があります。
  • ターメリック:濃い黄色の色素を持ち、カレーやカレー粉の主成分です。風味と色合いを与えるほか、抗菌作用もあります。
  • オニオン:強い風味と甘みを持ち、料理に深みを加えるほか、香りを引き立てます。
  • ペッパー:辛味と風味を与えるスパイスであり、料理の味を引き立て、刺激的な要素を加えます。
  • シナモンリーフ:甘くスパイシーな香りを持ち、主にスイーツや飲み物に使用されます。風味を与えるほか、保存食の抗菌作用にも役立ちます。
  • シナモンスティック:甘くスパイシーな香りを持ち、風味を与えるほか、血糖値の調節にも役立ちます。
  • ブラックカルダモン:スパイシーでフローラルな香りを持ち、特にインド料理に使用されます。風味を与えるほか、消化を助ける働きもあります。
  • マウンテンペッパー:スパイシーな香りを持ち、風味を与えるほか、保存食の抗菌作用にも役立ちます。
  • ティムール:ピリッとした風味を持ち、主にネパール料理に使用されます。風味を与えるほか、食欲を刺激します。
  • ステビア:自然の甘味料として使用され、砂糖の代替として利用されます。
  • チリ:辛味を与えるスパイスであり、風味を引き立て、食欲を刺激します。

 

重さ125 g
サイズ7.5 × 3 × 15 cm
タグ
レビューを投稿してみませんか?

レビューを書く

CAPTCHA

\ こころが喜ぶ本物調味料 /