当社ホームページをリニューアルしました。

食習慣

『身体と整えることで、こころを整える』こころが喜ぶ本物調味料 さしすせそ&の食習慣に関する記事です。

フッ素樹脂加工が気になるので身体に優しい鉄のフライパンを探してみた|ビタクラフトがおすすめ

  • やさしい日用品

フッ素樹脂加工は油なしで料理ができる便利さや、洗いやすさなどのメリットがあります。しかし、高温で使うと有害物質が発生したり、環境に優しくない可能性が指摘されています。フライパンは毎日口にする食材を調理する大切な道具です。鉄のフライパンは化学物質を使用したコーティングが施されていないために、

体に良いから常備したい無添加調味料!さしすせそ&でおすすめする基本の5種類を紹介

  • 身体にやさしい豆知識

「調味料は種類がたくさんあるので、すべて揃えるのは大変!」そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。和食の基本は「さしすせそ」と言われるように、砂糖・塩・酢・醤油・味噌があれば大抵の料理が出来てしまうのも事実です。また、食文化の側面を見ても、栄養面の基本が調味料には詰まっていますので、食

血管年齢を蘇らせると言われる飲み物を考察|抗酸化作用とコレステロール値が関与していた

  • 身体にやさしい豆知識

血管年齢を蘇らせる飲み物として、トマトジュースとコーヒーの2つが効果的であるという研究結果が出ていることをご存じですか?いくら身体に良いといっても飲みすぎや品質の種類を間違えるとかえって悪影響を及ぼしかねません。自然の作物をそのまま頂く、添加物が入っている物をなるべく摂取しないなど、基本的

小麦好きの方へ、グルテンフリー食品の身体に優しい効果と腸内環境について考える

  • 身体にやさしい豆知識

グルテンフリーの食品はグルテンアレルギー(小麦アレルギー)、血糖値が高めの方が利用する場合が多いようです。小麦も栄養素としての役割がありますので、グルテンを抜いた食生活をされる方は、不足した栄養素を他の食材や米粉で補うことが必要があると思います。この記事では、グルテンの私たちの身体に与える

その不調(足がつる、頭痛など…)はミネラル不足が原因かもしれない|体の4%の大切な栄養素を考察

  • 身体にやさしい豆知識

最も偉大な化学者の一人として知られる、ライナス・ポーリングは「 全ての病態、全ての病気、全ての病弊を追及すると、ミネラル欠乏にいきつく 」と説いています。ミネラルが体に必要な栄養素であることは良く耳にしますが、どのような役割をしているのか。この記事では、複数あるミネラルの役割と、私たちの体

TOP

\ こころが喜ぶ本物調味料 /