当社ホームページをリニューアルしました。

無添加

『身体と整えることで、こころを整える』こころが喜ぶ本物調味料 さしすせそ&の無添加に関する記事です。

お肌の悩みやアレルギーをお持ちの方に最適なハーブティー|ルイボスティーの飲み方と注意点を解説

  • カラダに優しい食養生

お肌に悩みをお持ちの方の原因は、加齢や乾燥によるものなど種類がさまざまです。毎日の飲料水を少し変るだけで、美容やエイジングケアに効果があるハーブティーがあります。南アフリカ原産のルイボスから作られる茶葉は、様々な研究結果から健康効果が証明されています。この記事では、ルイボスティーの美容やア

ルイボスティーは万能でカラダに優しいハーブティー|さまざまな研究結果から健康効果を解説

  • カラダに優しい食養生

皆さんは日々の健康を維持するために、どのような飲みものを飲んでいますか?基本は、良質な水を適量飲むことですが、安心安全な採水地産のミネラルウォーターや、健康補助食品を利用されている方も多いと思います。また、嗜好品として緑茶や紅茶を飲まれる方も多くいらっしゃいます。緑茶や紅茶はカフェインを多く含んで

令和の食べ物と食育はこうあるべき!「医者や薬に頼らず、自然治癒力を高める食べ方|内海聡」

  • おすすめ書籍

「ウェルネス」という言葉が少しずつ浸透していますが、皆さんはどういったことを実践されていますか?ジョギング、筋力トレーニング、スポーツなど健康維持に興味があり、また様々なことにチャレンジしている方も多いと思います。それでは、ウェルネスを実践する上で欠かせない”食事”は正しい方法で実践できていますで

植物油の博士が作ったフランス・オーガニックコスメ「CODINA(コディナ)」のエイジングケアセット|グリーンウォッシングに対抗するブランド

  • カラダに優しい日用品

肌に直接触れるものはオーガニックが良い。フランスの植物油の博士が作ったオーガニックコスメブランド「CODINA(コディナ)」は無添加やオーガニックの化粧品、石鹸を好まれる方におすすめです。特にお肌のエイジングケアに使用するオイルは上質な油脂がとっても重要です。フランス・サントルロワール地方

江戸時代までは豊かな風味とうま味の「たまり醤油」が主流だった!伝統的な作り方と工業製品の違いとは

  • カラダに優しい食養生

醤油(しょうゆ)は、日本の代表的な調味料であり、多くの料理に深い風味とコクをもたらしてくれます。しかし、多くの方は江戸時代まで”たまり醤油”が醤油の主流であったことを、ご存じ無いのではないでしょうか。伝統的な発酵食品は日本人のカラダに合っていると考えられますので、古来伝統の醤油の使ってみてはいかが

塩にも種類があるの?食品表示で分かる本物の塩の見分け方|天然塩と精製塩の違いを解説

  • カラダに優しい食養生

「料理の味は塩で決まる!」と言われるほど、塩は料理に欠かせない調味料の一つです。塩に含まれるミネラル成分が、食材の味を引き出すことに一役買っていると思いますが、品質が良かったり、おいしい塩はどのようなものでしょうか。スーパーや量販店では、天然塩と精製塩の2種類が売られています。あなたは、ど

美容オイルに最適!天然成分のマカダミアナッツオイルが肌と髪のツヤを変える

  • カラダに優しい食養生

天然成分の美容オイルをお探しの方、マカダミアナッツオイルをご存知ですか?このオイルはナッツの大様であるマカダミアナッツから抽出した、食用とお肌や頭髪のケアに利用できる美容オイルです。無添加の美容オイルをお探しの方や、最近、髪や肌のつやが気になる方は、マカダミアナッツの成分である豊富な栄養素

調味料を賢く選ぶ3つのポイント|和食の「さしすせそ」が日本人の健康のロードマップ

  • カラダに優しい食養生

Cosmo Life Aid の食事指導の際に「健康になるためにはどういった食事がいいのか?」「食事補助のサプリメントははどういったものがいいのか?」など質問を頂きます。基本は「まごわやさしい」を中心にバランスの良い食材や旬の物を頂くことですが、対処療法的に「**を食べれば**に効く」という考え方

自然の旨みをそのままに!「無添加のうま味調味料」で本物の味を楽しもう

  • カラダに優しい食養生

日本伝統のうま味調味料はご自宅での料理に毎日利用されていると思います。皆さんはうま味調味料のこだわった選んでいらっしゃいますでしょうか。無添加のうま味調味料は栄養素を多く含んでいますので、健康に良い食品、調味料としてたくさんの方に利用頂いています。この記事では、うま味調味料の理解を

体に良いから常備したい無添加調味料!さしすせそ&でおすすめする基本の5種類を紹介

  • カラダに優しい食養生

「調味料は種類がたくさんあるので、すべて揃えるのは大変!」そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。和食の基本は「さしすせそ」と言われるように、砂糖・塩・酢・醤油・味噌があれば大抵の料理が出来てしまうのも事実です。また、食文化の側面を見ても、栄養面の基本が調味料には詰まっていますので、食

無添加食品が家族の健康を守る!添加物が入っていない食べ物とはなに? | 食材の選び方を紹介

  • カラダに優しい食養生

加工食品は美味しくて便利ですので、皆さんの食卓に沢山並んでいると思います。皆さんは加工食品と食品添加物について考えたことはありますか?食品添加物が健康への影響について取り沙汰されますが、少し考えてみましょう。私もそうですが、全ての食事を無添加の食材で調理することは、ほぼ不可能と思います。こ

無添加の調味料で健康的な食生活を!おすすめする理由を分かりやすく解説

  • カラダに優しい食養生

近頃のスーパーの食品売り場には、無添加やオーガニックの食材が増えてきました。これは無添加食品の付加価値を利用していることもありますが、健康志向の方が多くなったことも背景にあると思います。さらに、食品添加物の影響や、農作物を栽培する際に使用する農薬や殺虫剤の影響にも目を向けられるようになっています。

TOP

サービスメニュー